今すぐ相談する
【メルマガ開始】事業経営者の思考を公開!あなたの事業に役立つTipsが詰まった「スゴスギ経営MAGAZINE」

【メルマガ開始】事業経営者の思考を公開!あなたの事業に役立つTipsが詰まった「スゴスギ経営MAGAZINE」

公開日時:2024年4月20日

みなさんこんにちは!スゴシリョ編集部の小島です!
今回は、スゴシリョで開始したメルマガについてお知らせします。

現在進行形の「経営者の思考」を覗ける

事業経営に関する書籍やWebサイトは膨大に存在しており、みなさんも事業経営の参考にされていると思います。
しかし、同じ経営者はどのようなことを考えながら事業を進めているのか、という「現在進行形の悩み」や「課題解決に向けた考え方」は公開されておらず、経営者の日常の思考に触れる機会は少ないです。

スゴシリョでは、現在進行形で事業を展開する経営者が、「現在進行形の悩み」や「課題解決に向けた考え方」を公開する「スゴスギ経営MAGAZINE」を配信します!
日々の事業経営に役立つTipsがたくさん詰まっているので、ぜひみなさんの事業にお役立ていただければ幸いです!

第1回目の配信内容の一部を先行公開します!

「スゴスギ経営MAGAZINE」、配信するのはどんな人?

「スゴスギ経営MAGAZINE」で経営者の思考を公開するのは、スゴシリョ代表の渡です。
自身の事業経営と、他経営者へのアドバイザリーといった幅広い活動の中で生まれる思考を言語化していきます!

渡 雄太

東北大学経済学部卒業。双日株式会社を経て、2014年から一貫してB2Bスタートアップの事業開発に携わる。
株式会社ユニラボ(現・PRONI)取締役、株式会社キャスター執行役員などを歴任。2023年以降は自身が立ち上げた株式会社wibにて、スタートアップ・中小企業を対象としたアドバイザリー、投資活動、ハンズオン支援などを手掛ける。東北大学 スタートアップ事業化センター 特任准教授(客員)、経済産業大臣登録 中小企業診断士 としても活動。
プライベートでは3児の父。キャンプ、スノボ、お酒、ゴルフ(初心者)、ポーカー(初心者)など。

配信頻度は週に1回

「スゴスギ経営MAGAZINE」は週に1回、配信予定です。

メルマガ登録はこちら

最後まで読んでいただきありがとうございました!
「スゴスギ経営MAGAZINE」に興味を持っていただいた方は、以下フォームから登録をお願いします!

https://share.hsforms.com/1WMlZbAh3Q4Srw8T3UBNZBQq8elr

おすすめ記事一覧

2024年1月19日

【勝手に】スゴシリョアワード第1弾   株式会社SmartHR様

みなさん、こんにちは。スゴシリョ編集部の小島です!弊社では「伝えるだけで出来上がるスゴスギ資料 スゴシリョ」を展開しています。サービスサイトはこちら https://sugosugi.jp スゴシリョは「スゴすぎる資料...

2024年3月14日

【お役立ち資料】AI時代に求められるCLEARな資料の作り方

執筆者:スゴシリョ事務局 概要 生成AIの台頭からはや1年近くが経過しました。生成AIがビジネスに大きく関わるこの時代では、人間の大部分がAIにとって代わられるのではないかという声が目立ちます。 本資料では...

2024年11月15日

【お役立ち資料】統合報告書作成の為の 情報収集ブック

執筆者:スゴシリョ事務局 資料概要 近年、企業活動の透明性は、株主や社会にとってますます重要なものになっています。特に、2030年のカーボンニュートラル達成に向けたサステナビリティの取り組みを進めること...

2024年3月29日

【お役立ち資料】BtoBにおける インバウンドセールス拡大のためにやるべきたったひとつのこと

<自社調査レポート> 84%の決済者が営業担当との接触前に購入決定に関わる情報にリーチ 本調査は2012年にGoogle社とCEB社が発表したDigital Evolution in B2B Marketingにて「実際 […]